奥多摩 鷹ノ巣谷

期間
平成29年9月24日(日)
山域
奥多摩 鷹ノ巣谷
目的
沢登りの経験を積む
体力の強化
メンバー
4年 佐藤 淳平(CL)
1年 北岡 実優(医療)
1年 貢 洋平(装備)
OB 原田 昌幸(監督)

行動概要
9月24日(日) 曇りのち霧
8:30 東日原~9:05 入渓~11:10大滝~14:30 岩村岩尾根~17:10東日原

5:30大井町駅にて原田監督、北岡、貢、5:40西大井駅にて佐藤が合流。8:10に東日原の駐車場着。8:30東日原発。巳ノ戸橋を渡り、9:05に入渓。想像よりも水が冷たくなかった。10:11に休憩。11:10に大滝。ロープを出し、佐藤、貢、北岡の順で登る。ビレイを久々にしたので、緊張した。そして、沢靴で登る時に上手く足をかけられず、不安なところが多くあった。11:40に全員が登り休憩。この時、少し疲労感があった。13:50に休憩。腕や足が濡れていて、体が冷えたように感じた。13:45水ノ戸沢のつめになる。霧が出始めた。急な上に足元が柔らかい土で歩きづらく、すぐに息が上がってしまい、自分の体力のなさを実感した。14:30に岩村岩尾根にでる。鷹ノ巣山と午飯喰のタワ(1562mのピーク)の間のコルに出た。つめの時は自分のいる正確な場所が地形図を見てもわからず、不安だったので、今回のように登山道に出た時正確に自分の場所がわかることが嬉しかった。13:50に登山靴に履き替え出発。長い急な下りが続き、土が滑りやすく、下りが苦手な私には、難しく感じた。15:45に休憩。16:20に稲村岩の横を通過。稲村岩の大きさとボコボコとした独特な形に少し圧倒されてしまった。17:00に巳ノ戸橋を通過。17:05に登山道を抜け一般道へ。17:10に東日原着。

沢での歩きにまだ慣れず、不安な足場が多く緊張した。
沢での歩きにまだ慣れず、不安な足場が多く緊張した。
沢登りで初めてロープを使ってこの大滝を登った。ロープがあっても、うまく登れずヒヤヒヤした。
沢登りで初めてロープを使ってこの大滝を登った。ロープがあっても、うまく登れずヒヤヒヤした。
登山道にでて最初のポイント地点。ユニークな名前で印象的だった。
登山道にでて最初のポイント地点。ユニークな名前で印象的だった。