南アルプス(仙丈ケ岳・鳳凰三山)

期間 平成28年11月2日(水)~11月6日(日)
山域 南アルプス(仙丈ケ岳・鳳凰三山)
目的 生活技術の向上・体力の強化
メンバー
3年 CL 佐藤淳平
1年 増田隆平(装備)
1年 須貝綾菜(医療、渉外)
1年 山上耀一郎(食料)

行動概要
11月3日(木)
3:50起床~4:20甲府駅出発~7:20北沢峠着~7:35北沢峠出発~8:05長衛小屋着~8:30長衛小屋出発~11:30小仙丈ケ岳着~14:00長衛小屋着

4:20発の広河原行きのバスに乗車し広河原へ向かい、バスを乗り継ぎ北沢峠へ。天気は晴れ。8:05に長衛小屋に着き、テントを張る。8:30に長衛小屋を出発。タイムリミットを設け、仙丈ケ岳を目指す。仙丈ケ岳6合目を過ぎた辺りから風が強くなり、曇り始める。また、積雪も深くなってくる。11:30小仙丈ケ岳着。天気は曇り、風も強く寒い。タイムリミットである12:00には早いが佐藤リーダーの決断で長衛小屋へ戻り始める。引き返す途中積雪で足を滑らす場面もあったが、14:00無事長衛小屋に到着。天気は曇り。風は少し弱まる。

11月4日(金)
4:37起床~6:30長衛小屋出発~8:55栗沢山着~10:35アサヨ峰着~13:38早川尾根小屋着

4:00に起きる予定であったが寝坊し4:37起床。天気は晴れ。テントポールが凍結していたこともあり、出発も6:30になってしまう。8:55栗沢山着。山頂付近は雪があり、歩行に注意しながら登る。天気は晴れ、風が強い。10:35アサヨ峰着。天気は晴れ。風は弱くなり少し暖かくなる。13:38早川尾根小屋に到着。天気は晴れ。

11月5日
5:35早川尾根小屋~9:00高嶺~9:55地蔵岳~12:10観音岳~12:40薬師岳~12:50薬師岳小屋~13:56南御室小屋

4:00起床。天気晴れ。白鳳峠まではなだらかな道が続く。横を見ると北岳が雪と朝日に照らされていて美しかった。今日は朝から風もなく、徐々に日差しが出てきて歩きやすい気温だ。高嶺までは比較的緩やかな道が続くが、高嶺手前に急坂が現れる。地蔵岳に近づくにつれてどんどんオベリスクが姿を見せ始める。アカヌケ沢ノ頭から地蔵岳をピストン。地蔵岳直下から見るオベリスクが圧倒的な迫力で鳳凰三山のシンボルにふさわしい景観だ。岩稜を下り白砂を登ると観音岳。今日一番の人の多さだ。薬師岳までの道では雪が溶け、凍っている箇所がいくつかあったが気を付けて突破。なだらかな下り、登りをすぎ薬師岳に到着。白峰三山、北岳の展望良し。ひたすら樹林帯の急こう配の道を下る。13:56南御室小屋。18:20夕食。20:00就寝。

11月6日
5:56南御室小屋~6:30苺平~9:20夜叉神峠登山口~12:10甲府駅

4:15起床。天気晴れ。緩やかな道が苺平まで続く。杖立峠に近づくにつれて土道から砂利道に変わる。ぽかぽかな気温で歩きやすく気持ちいい。途中までは雪もなく歩きやすい道だったが、杖立峠から夜叉神峠まで大きな石がでてきて急坂だった。9:20夜叉神峠登山口。色鮮やかな紅葉がみうけられた。11:07発のバスで12:10甲府駅着。

雪化粧
雪化粧
高嶺付近
高嶺付近
観音岳頂上にて
観音岳頂上にて